松前城〜桜見本園〜福島千代の富士記念館〜大千軒岳〜
|
![]()
日本最北の城郭であり、日本で最後の旧式城郭です ![]() |
![]()
松前は日本有数の桜の里としても知られています |
![]()
郷土が誇る、大横綱千代の富士の偉業をたたえる記念館です |
![]() 大千軒岳 渡島半島南西部では最高峰の山です |
![]()
男爵イモの生みの親、川田龍吉男爵の記念館です |
![]()
フランス・シトー修養会の日本初の男子修道院です |
上記の行程は、お客様のお好みによりご自由に変更が可能です。
ドライバーにお申し付けください。
入園料・駐車場料金などは料金に含まれておりません。
松前めぐりコース |
||
---|---|---|
普通タクシー |
43,680円 |
![]() ![]() ![]() |
ジャンボタクシー |
58,940円 |
![]() |
大型タクシー |
58,940円 |
![]() |
(価格は税込)
![]() |
ニシン漁全盛期の建物と開陽丸をご案内いたします |
江差は、江戸時代にニシンの漁場、または北前船の交易港として繁栄した町です。
その当時建てられた旧家や寺など歴史的建造物が多く存在します。軍艦「開陽丸」も展示してあります。
![]()
まちづくり事業により、歴史的建造物や旧跡が多く残る中歌町、姥神町一帯を区画整理し、「江差の歴史が見える町」が蘇りました |
![]()
民謡「江差追分」を正しく保存、伝承する施設です |
![]()
土方歳三ら率いる旧幕府軍との戊辰戦争の際、当時最強と言われながら江差沖で沈没した旧幕府軍所有の軍艦「開陽丸」 ![]() |
![]()
かもめ島は、ニシン漁の拠点となった天然の港のあった島です ![]() |
![]()
江差の歴史を体現するニシン御殿です |
上記の行程は、お客様のお好みによりご自由に変更が可能です。
ドライバーにお申し付けください。
入園料・駐車場料金などは料金に含まれておりません。
江差めぐりコース |
||
---|---|---|
普通タクシー |
37,440円 |
![]() ![]() ![]() |
ジャンボタクシー |
50,520円 |
![]() |
大型タクシー |
50,520円 |
![]() |
(価格は税込)
![]() |
![]() |
・普通タクシー 4人乗り |
函館〜南北海道(道南)の観光は |
![]() |
・普通タクシー 4人乗り |
函館〜南北海道(道南)の観光は |